4月19日(土)、全社員対象にセキュリティ研修と懇親イベントが開催されました。今年も関東メンバーも合流し、全体を通して学びと交流の深まる一日となりました。
第一部:セキュリティ研修 〜攻撃事例から学ぶ〜
第一部では、セキュリティ委員会による発表が行われました。近年のセキュリティ攻撃の事例をもとに、その内訳や具体的な防止策の観点からの解説があり、参加者一同真剣な面持ちで聞き入っていました。 また、研修の理解度を測るためのセキュリオというサービスによる「理解度テスト」についてのアナウンスもあり、後日受験してもらうことになっています。
第二部:グループワークで実践力を鍛える
第二部ではイベント委員会が中心となり、グループワークを実施しました。テーマは「想定されたインシデント」。実際の企業で使われているインシデント報告フォーマットを用い、各グループが仮想のセキュリティインシデントに対してどのように対応するかを議論・発表しました。 現実に即した内容だったため、「明日から使える知識」として非常に実践的で有意義な時間となりました。
夜は懇親会@ロイヤルアートホテル
研修後はロイヤルアートホテルにて懇親会を開催。特に盛り上がったのが、新人3名へのインタビューコーナー。それぞれの個性が垣間見える内容でした。
また、今回はあらかじめ席次をしっかりと決めていたため、着席がスムーズで、どのテーブルも会話が自然に始まり、終始和やかな雰囲気でした。
二次会はBAR社長室リニューアルのお披露目も兼ねた社内呑みをしました。ロイヤルアートホテルでの懇親会の後で有志が会社に戻り、二次会として社内呑みを実施。会社にストックされていたお酒がぐんぐん減るほどに盛り上がり、中にはかなり酔ってしまった人も…。
普段なかなか話す機会の少ないメンバー同士が親睦を深める貴重な時間となりました。
今後も「学び」と「つながり」を両立させるイベントを継続していきたいです。
参加したみんな、お疲れさまでした!